
埼玉県F様
お客様からこのようなお問合せを頂戴しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひのきのすのこベッドを検討中です
ローベッドを欲しいと思っているのですが
湿気の面から考えるとある程度の高さがある方がいいのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい。確かに湿気のことを考えると、ベッド下の空間がある程度あったほうが良いです。
ですが「ローベッド」という条件も捨てがたいですよね。
そこで、ある程度湿気を逃がすことができる、ベッド下の空間が8cmというローベッドをご提案しました。
寝台までの高さは20cmです。
このようにベッド下に8cmの空間があります。
角の面取りはご指定いただいた10Rで仕上げました。
まあるく優しい感じに仕上がっていますね。
組立はとっても簡単。
ヘッド・フットに横のフレームをネジで止めます。
補強のための横棒を入れ、ビスで止めます。
(この作業にはプラスドラーバーが必要です。)
あとはすのこを乗せるだけ!
女性でも簡単に組み立てできます。
ローベッドを配置するとお部屋が広く見えます。
高級感も出るので、スタイリッシュな家具として、人気があります。
今回はお客様のご要望でチーク色に仕上げました。
もちろん安心塗料を使っています。
ひのきそのままも良いですが、濃い色の着色は高級感がさらに増しますね。
【商品名】湿気もちゃんと逃がすチーク色のシンプルなローベッド(管理番号NO1809004)
【サイズ】幅102cm 長さ210cm 高さ20cm
【塗装・仕上げ】チーク着色 面取り10R仕上げ
嬉しいお声いただきました
ヒノキのすのこベッドを探していたのですが
無垢のヒノキだと他の家具との
色のバランスがなぁ、、、と
躊躇していました。
あと、角が尖っていると脚をぶつけた時に
痛そうだ、とも思っていたので
好きな色に塗ってもらって
面取りして頂いて、
理想的なベッドが到着して
嬉しいです!
ありがとうございました。